ママカーストについて
結婚して子供が出来ると人生は幸せで満ち溢れるでしょう。
しかし、子供が幼稚園や小学校に通うようになると、母親には1つの問題が浮上します。
それがママカーストと呼ばれるママ友の集まりです。
これが非常に厄介で、貧富の差や価値観の差により一種のイジメが横行しているのです。子供には親の付き合いなど関係ないのですが、あの子とは遊ぶなと注意するケースもあります。
このママカーストは誰もが参入する訳ではありません。
なので、うまく距離感を取って巻き込まれないようにするのが妥当です。
まずママ友と会ったらさりげなく金銭感覚を確認するようにしましょう。
・ブランド品が好きなのか
・食生活がどうなっているのか
会話の中で探ってみてください。
金銭感覚がずれていると話が合わないだけでなく、不必要に見下される危険があるので覚えておきましょう。
年収や夫の会社名などは伏せて置く方が無難です。
ネットで調べれば簡単に年収を割り出せてしまうので気を付けてください。
下手に裕福だと認識されてしまうと、ランチを無理やりおごらされることになったり、高い手土産を要求されたり、良いことはありません。
話が合わないと感じたら距離を取るようにしましょう。
このようなママカーストの中心に居るのは基本的に暇人です。
熱中できる趣味が無く、人の見下すことでしか自分の価値を確認できないのです。
関わるだけで人生に影を落としてしまうと言っても良いぐらいです。
人生を円滑に進めるには絶対に避けて通る方が良いと断言できます。
これはママカーストに目を付けられて嫌がらせを受けるきっかけになってしまいます。
当たり障りの無い挨拶をしながら、近付き過ぎないことに終始しましょう。
このママカーストが原因で自殺してしまったケースもあります。
そこまで思い詰める前に誰かへ相談したり、あるいは引っ越したりするようにしてください。
人生を終わらせるのは最低の選択肢です。
話題に困ったら・・・血液型別の会話でやり過ごそう!